マスコットのタケル君

ファームとマルシェのマスコット、大和タケル君。 2歳半となった今は、マスコットとは言い難く大きくなりました。 今日はタケルのハウスのテント修理です。人なつっこくて、甘えたさんのタケルは、遊んでほしくてたまりません。作業の…
Read more
ファームとマルシェのマスコット、大和タケル君。 2歳半となった今は、マスコットとは言い難く大きくなりました。 今日はタケルのハウスのテント修理です。人なつっこくて、甘えたさんのタケルは、遊んでほしくてたまりません。作業の…
Read more
当初、10月29日とさせて頂いておりましたが、台風のため、予備日の11月3日に延期させて頂きました。 お申し込み頂いている方々には、メール及び電話で連絡させてもらいました。 今年は例年にない雨が続き、奈良県天理市でも、先…
Read more
ファーム用の焼き芋器を制作して頂きました。 ファーム産の安納芋を焼き芋にします。薪を燃やし、時間はかかりますが、じっくりと火が入って、濃いオレンジ色のしっとりとした、あま~い焼き芋が出来ました。メンバーの方々や、近所の方…
Read more
かなり、暑い日の作業になってしまいました。それにもかかわらず、一応予定の作業が出来ました。 ピーナッツ600本、サツマイモ150本、元気に育ってくれます様に💛 前回植えた里芋も、元気にマルチンを押し上げて…
Read more
御陵横の2号地に柚子の苗木30本を植え付けました。 粘土質の土地のため、高く土を盛り上げて、植え付けしました。
遅ればせながら上長岡ファーム新年会を兼ねた集まりです。都合により参加して頂けない方もありましたが、新しく3人が入会してもらえました。 ファームの担当農地は3か所に増え、合計で4000㎡(4反)になります。 1号地は菊芋、…
Read more
和歌山から山羊のたける君が来ました。生後5か月です。 大和たけるからこの名がつきました。廃材を利用しながら、柵と小屋が完成しました。 たけるは、春からファームで作付しようとしている、ピーナッツやさつまいもの葉っぱが大好き…
Read more
前日から雨の予想で、降水確率は50~60%でしたが、降水量が1~2ミリ。これは何とか大丈夫だろうと言うことで決行。 しかし、朝にはザザ降りです。これは、ちょっと、と言うことで、朝から個々にお電話をさせて頂いて、今日来てい…
Read more
会員の皆さんで、近づく収穫体験に向けて、ピーナッツの試し掘りをしました。 比較的良い株を残して、小さな株から起こしてみました。 小粒ながらみんなでかなりの量を収穫することができました。 まずは、会員で山分け。レシピに従っ…
Read more
いよいよ、ピーナッツ収穫体験募集が始まりました。 ピーナッツ畑も良い感じ!皆様のお越しをおまちしています。